ファクタリングFactoring

2023.12.08

ファクタリングでより査定をアップさせる方法を解説

「ファクタリングの査定って何で決まるの?」
「より査定を高くするにはどうすればいいの?」

ファクタリングを利用しようとしている方、もしくは利用したことがある方でも、ファクタリングの査定の内容に関して知らないという方も多いかと思います。

ファクタリングで査定されるのは、持ち込んだ売掛債権であり、査定の結果が良ければ当然より有利な条件で契約を結ぶことができます。

この記事ではファクタリングの査定のポイントや、より査定をアップさせるための方法などを紹介していきたいと思います。

ファクタリングの査定はどのようにして行われるのか

ファクタリング契約は債権の譲渡契約です。債権譲渡契約における査定額とは、つまりは債権の買い取り額ということになります。

この査定の基準に関しては、ファクタリング会社ごとに独自の判断基準がありますので、常に一定ということはありません。同じ売掛債権を複数のファクタリング会社に持ち込めば、それぞれ違う査定が行われるため、買い取り金額にも差が出るものです。

では、この査定はどのようにして決定するのかを考えていきましょう。

査定は審査によって決まるケースがほとんど

ファクタリングを申し込む場合、かならず契約前に審査が行われます。金融機関からの資金融資に関しても、まずは審査が行われるのと同様です。

ファクタリングの審査は金融機関による融資審査と比較すると通りやすい審査と言われていますが、この審査の中で売掛債権に対する査定が行われるわけです。

一般的な資金融資、いわゆる貸金契約では、事前にある程度金利が決まっている金融商品を利用できるかどうかが審査されます。一方ファクタリング審査の場合、事前に手数料が決まっているわけではなく、審査の結果手数料が決まるという形です。

分かりやすく言えば、資金融資は「借りられるかどうか」を審査し、ファクタリングは「どの設定であれば買い取れるか」を審査するわけです。ファクタリングの方が契約により前向きな審査となるため、ファクタリングの審査は通りやすいということになります。

ファクタリング金額の仕組みから見る査定のポイント

ファクタリングは債権の譲渡契約ですが、もちろん売掛債権の額面金額と同じ金額で売買ができるわけではありません。

では、どの程度の金額で取引がされるのか。このあたりを簡単に解説していきましょう。解説しながら査定が影響するポイントに関しても紹介していきます。

【査定ポイント1】 掛け目

まずは持ち込んだ売掛債権の額面金額に対して「掛け目」が設定されます。掛け目とは、その売掛債権の何%をファクタリングの対象とするかを決める値です。

掛け目の相場は2社間ファクタリングで70~80%程度。3社間ファクタリングの場合はもう少し利用企業にとって有利な数値となります。

この掛け目の数値がまず査定が影響するポイントとなります。査定の結果好条件を提示される場合は掛け目も高くなりますし、査定の結果評価が良くなければ掛け目も低くなります。

イメージしやすいように例を挙げておきましょう。

額面金額200万円の売掛債権に対し、掛け目が75%と査定された場合、ファクタリングの対象となる金額は150万円ということになります。

【査定ポイント2】 手数料

続いては手数料です。手数料相場は2社間ファクタリングで10~30%程度、3社間ファクタリングで1~9%程度と言われています。

こちらも査定の結果が良ければ低くなり、査定の結果が良くなければ高くなるということになります。

この手数料は、額面金額に掛け目を掛けた金額で計算されます。

上で挙げた例で、手数料が10%だった場合、手数料は150万円の10%で15万円ということになります。

この時点で200万円の売掛債権に対して、実際に入金される現金は、150万円から手数料15万円を差し引いた135万円ということになります。

【査定ポイント3】 債権譲渡登記の有無

もうひとつの査定ポイントとして債権譲渡登記の有無があります。

2社間ファクタリングの場合、ほとんどの契約でこの債権譲渡登記が行われます。これは債権の二重譲渡を防ぐための対策ですが、債権譲渡登記を行う場合は、外部の司法書士にその登記手続きを委託するため、司法書士への報酬や諸経費が必要になります。

この司法書士への報酬は、利用企業の負担です。その報酬相場は5~10万円程度。債権譲渡登記の有無で、手にできる現金額にこれだけの影響が出るということになります。

売掛債権に関する査定が良い場合、この債権譲渡登記なしでの契約が可能なケースがあります。そうなると司法書士に支払う報酬も不要です。

上で進めてきた仮定のケースで、債権譲渡登記が必要になり、その報酬が8万円の場合、手にできる現金は127万円ということになります。

つまり200万円の売掛債権でも、査定の結果次第で早期に受け取れる現金は127万円かそれ以下になってしまうということ。

ファクタリングにおける査定は、早期に受け取れる現金の金額に大きく影響するという点は理解しておきましょう。

ファクタリングの査定をアップさせるポイント

ファクタリングにおいて査定が非常に重要であるというのはお分かりいただけたかと思います。ではその査定の結果を良くするためにできることがあるのか?この点に関して紹介していきます。

ファクタリングの査定の大きなポイントは、売掛金が入金されるかどうかです。つまり申し込んだ企業より、その取引先の財務状況が査定ではより重視されますので、申し込む企業ができることは多くはありません。

それでもできることがあるとすれば、どの売掛債権を持ち込むかを選ぶという点です。より査定アップが望める債権の選び方に関して解説していきます。

信用度の高い売掛先を選ぶ

まず考えたいのが売掛先である取引先の信用度です。より信用度の高い会社であれば当然売掛金が未回収になるリスクは低くなりますので、査定も高くなります。

取引先に関しては、もちろんより大きな企業であることが理想ですし、取引先が公的機関である場合はかなり査定は高くなります。仮にそこまで大きな企業ではなくても、財務状況がよく、近年好調な企業であれば査定は高くなるでしょう。

反対にあまり大きな企業ではなかったり、財務状況が芳しくなかったり、個人事業主という取引先の場合、当然ですが査定は低くなりますし、最悪審査に通らない可能性もあります。

まずは手元にある売掛債権を見比べて、より取引先の信用度が高い売掛債権で申し込むようにしましょう。

支払いサイトの短い売掛債権を選ぶ

査定に影響するという点では、売掛債権の支払いサイトにも注目が必要です。支払いサイトとは、売掛金が発生してから売掛金が入金されるまでの期間のこと。この支払いサイトが短い債権ほど査定は高くなります。

支払いサイトが長いということは、その期間中に取引先の業績が悪化したり、何らかのアクシデントが起きたりして、売掛金が未回収になるリスクが高くなるということになります。

持ち込む売掛債権を選ぶときは、売掛金の入金日までができるだけ短い売掛債権で申し込むようにすると、査定が高くなる可能性があります。

同じファクタリング会社を繰り返し利用する

ファクタリングの査定に影響するポイントとしては、この記事でここまで触れてきた点以外にもうひとつあり、それが利用実績です。

同じファクタリング会社を複数回利用し、そのたびに確実に契約が履行されていれば、ファクタリング会社としても安心して契約できるということになります。

反対に言えば、初めて利用する場合は、原則として査定は厳しくなるということにもなります。

ファクタリングは非常に便利な資金調達法ですので、常に利用できるファクタリング会社をひとつ確保しておくと、よりよい条件で契約できる可能性が高くなりますのでおすすめです。

ファクタリング・査定のまとめ

ファクタリング契約ではどうしても掛け目や手数料が発生し、その割合次第で早期現金化される金額も大きく影響を受けます。

こうした手数料や掛け目を査定するために審査が行われますが、より査定を高くするためにはその審査の内容を知ることが重要になります。

より好条件で契約するためにも、審査のポイントをしっかりと把握し、より査定が高くなるような売掛債権で上手にファクタリングを利用しましょう。

最近の投稿

カテゴリー

人気記事

まだデータがありません。

\お電話でのお問合わせはこちらから/

0120-843-075

平日 9:00~19:00

\フォームからのお問合わせはこちらから/

お問い合わせお問い合わせ

24時間いつでも受付ております。
お気軽にお問合わせください。