ファクタリングは、企業の資金調達において即時性と利便性を提供する反面、その返済方法や注意点を正しく理解していないと、返済が滞るリスクを伴います。本記事では、ファクタリングの基本的な返済方法から、返済が難しくなる理由、そしてスムーズに返済を進めるための対策や払えない場合の代替手段まで、詳しく解説します。
ファクタリングの返済方法とは
ファクタリングの返済方法には、大きく分けて「2社間」と「3社間」の契約方式があります。この2つは仕組みが異なるため、それぞれの特徴を理解することが大切です。
2社間ファクタリング
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社の2者間で契約を交わす方法です。売掛先には債権を譲渡したことを知られないため、売掛先との取引関係を気にすることなく利用できます。さらに、この方式は手続きがシンプルで、資金化までのスピードが非常に速いのが特徴です。
例えば、急いで現金が必要な場合でも、最短で即日、遅くても数日以内に資金を受け取れることがあります。ただし、スピードが早い分、手数料がやや高めに設定されることが一般的です。また、売掛先からの支払いが遅れたり滞った場合、そのリスクを利用者が負う点には注意が必要です。
3社間ファクタリング
3社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社に加え、売掛先も契約に関与します。売掛先がファクタリング会社に直接支払いを行う仕組みのため、利用者自身が返済をする必要はありません。ただし、売掛先に対してファクタリング利用の承諾を得る手続きが必要になるため、資金調達までに少し時間がかかる場合があります。
一方で、手数料が低めに設定されることが多く、コスト面での負担が軽減されるのは大きなメリットです。また、大手のファクタリング会社がこの方式を提供しているケースが多く、信頼性の高さから初めてファクタリングを利用する方でも安心して選びやすいと言えるでしょう。
ファクタリングの返済でできないこと
ファクタリングを利用する際、回収した売掛金はファクタリング会社にすみやかに返済する義務があります。この返済プロセスにおいて、「延期」や「分割払い」といった対応は原則として認められていません。それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。
延期
基本的にファクタリングの返済は延期できません。例えば、他の支払いを優先しようとして、回収した売掛金を使いたくなる場合があるかもしれません。しかし、売掛金はすでにファクタリング会社に譲渡された資産であり、利用者が自由に使うことは契約上許されていません。そのため、回収したらすぐにファクタリング会社に返済する必要があります。
万が一、返済が困難な状況に陥った場合は、返済期日を過ぎる前にファクタリング会社に相談してください。黙って返済を遅らせたり、無視したりすると、信用問題や法的なトラブルに発展する可能性があるため、必ず誠実に対応することが大切です。
分割払い
ファクタリングの返済は分割払いに対応していません。たとえ「複数回に分けて返済したい」と希望しても、一括返済が原則です。その理由の一つは、ファクタリング会社が貸金業者ではないことにあります。貸金業者とは異なり、分割払いに伴う利息を受け取る仕組みを持っていないため、契約上対応ができないのです。
ファクタリングの返済が滞る理由
ファクタリングを利用しても、返済が滞ってしまうケースは少なくありません。その背景には、資金繰りが改善されない、売掛金を回収できない、手数料が高いといった理由が関係しています。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
資金繰りが改善されない
ファクタリングを使うと、一時的には売掛金を現金化できて、手元の資金が増えます。その瞬間だけを見ると資金繰りが良くなったように思えるかもしれません。しかし、実際にはファクタリングの手数料が引かれている分、受け取る金額は少なくなります。これを繰り返していくと、手元に残るお金がどんどん減ってしまい、結果的に資金繰りが悪化することもあります。
また、売掛金の回収日と他の支払いや返済のタイミングが重なると、つい売掛金を他の支払いに使ってしまい、ファクタリング会社への返済ができなくなることも。このような状況は、多くの支払いを抱えている方にとって特に起こりやすい問題です。
売掛金を回収できない
ファクタリング会社に支払う手数料が高いと、現金化した売掛金から引かれる額が大きくなり、結果的に手元に残るお金が少なくなります。これでは、売掛金を回収しても思うように資金繰りが改善されず、返済が難しくなることもあります。
特に、手数料が高いままファクタリングを繰り返していると、状況は悪化する一方です。そのため、利用するファクタリング会社は慎重に選ぶ必要があります。できるだけ手数料が低いところを選べば、余裕を持って返済に対応できる可能性が高まります。
手数料が高い
売掛先からの入金が予定通りに行われないと、返済が滞るのは当然のことです。売掛先が資金難に陥ったり、支払いを遅らせたりする場合はまだ良いほうで、最悪の場合、倒産してしまうこともあります。こうなると、売掛金そのものが回収できなくなり、返済も難しくなるのです。
ただし、一般的なファクタリング契約では、売掛金が回収できないリスクはファクタリング会社が負うことになります。とはいえ、リコースファクタリング(償還請求権あり)という特別な契約の場合は、売掛金が回収できなくても利用者に返済義務が残るため注意が必要です。契約の際には、どのような条件が含まれているのかを必ず確認するようにしましょう。
ファクタリングの返済が停滞しないための対策
ファクタリングは返済の延長や分割払いが原則認められないため、支払期日に一括で返済することが求められます。返済をスムーズに進めるためには、いくつかの対策を講じることが重要です。以下に、返済が停滞しないための具体的な方法を解説します。
ファクタリング会社の見直し
現在契約しているファクタリング会社の手数料が高いと感じる場合は、他社への乗り換えを検討するのも一つの方法です。特に2社間ファクタリングでは手数料が10~30%と幅広く、選ぶ会社によって負担が大きく異なります。また、手数料を安く見せかけて、別途事務経費を請求してくるケースもあるため、契約内容をしっかり確認することが大切です。
場合によっては、債権譲渡登記を条件とする契約も選択肢に入れれば、手数料が抑えられることがあります。ただし、登記にかかる費用が発生する点には留意してください。
キャッシュフローの改善
資金繰りの改善は、ファクタリング返済の基本的な対策です。売掛金を現金化するだけでなく、企業全体のキャッシュフローを見直す必要があります。例えば、在庫を適正化する、利益率を上げるためのコスト削減を行う、遊休資産を処分するなど、できることは多岐にわたります。また、売掛金や受取手形を減らすために、売掛先と支払い条件を交渉するのも有効な手段です。
スピーディーに資金を調達したい場合
急ぎで資金が必要な場合、ファクタリングを利用する際のポイントは、手数料が低く対応が迅速な会社を選ぶことです。多くの会社が「最短即日で現金化可能」と宣伝していますが、実際には審査が遅れる場合もあるため、事前に信頼性を確認しましょう。過去に利用した会社が迅速だった場合、再度同じ会社を利用するのも一つの選択肢です。
ファクタリング利用期間の設定
ファクタリングは短期的な資金調達に適した方法です。長期間にわたり繰り返し利用すると、手数料負担が大きくなり、資金繰りがさらに悪化する可能性があります。そのため、利用期間を明確に設定し、一時的なつなぎ資金として活用することを意識しましょう。将来的な資金計画を立てたうえで、無理のない範囲で利用することが大切です。
3社間ファクタリング
返済負担を軽減するためには、3社間ファクタリングを検討するのも有効です。この方式では売掛先が直接ファクタリング会社に支払うため、利用者が返済を行う必要がなくなります。また、2社間に比べて手数料が低いのも魅力です。ただし、売掛先の承諾が必要になるため、取引先との関係性を考慮したうえで判断しましょう。
払えないときにおすすめの資金調達方法
ファクタリングの返済が難しい場合でも、状況に応じて利用できる資金調達の方法があります。以下に、特におすすめの3つの方法を紹介します。
ビジネスローン
ビジネスローンは、事業資金の用途が自由で、まとまった現金を借り入れるのに適しています。銀行系ビジネスローンであれば、低金利での融資が可能ですが、審査が厳しく、数週間から数カ月かかることがあります。一方、消費者金融系のビジネスローンは審査が早く、3日から1週間程度で融資が実行されます。ただし、その分金利が高く設定されている点には注意が必要です。
例えば、80万円を15%の金利で借り入れた場合、2年間で返済すると総利息は約13万円に達します。短期的な資金調達には便利ですが、返済計画をしっかりと立てた上で利用することが大切です。経営が厳しい場合には、無理のない返済スケジュールを確認したうえで選択してください。
公的融資制度
公的融資制度は、低金利でまとまった資金を調達できる方法の一つです。例えば、日本政策金融公庫が提供する「事業再生・企業再建支援資金」は、上限2.5%の低金利で融資が可能です。ただし、申請には細かな条件が設けられており、審査にも数週間から数カ月の時間を要します。制度によっては、経営改善計画を認定支援機関と一緒に策定することや、金融機関の合意を得る必要があるなど、利用条件が厳しい場合もあります。
公的融資は急を要する資金調達には向きませんが、長期的な経営改善を目指す場合には有効な選択肢となります。利用を検討する際は、必要な手続きや条件を事前に確認するようにしましょう。
請求書支払い代行サービス
請求書支払い代行サービスは、特に短期間での資金調達が必要な場合に適しています。このサービスでは、業者が一時的に請求書の支払いを肩代わりし、支払いを1~2カ月程度先延ばし可能です。利用開始までの審査が簡単で、場合によっては審査なしで利用できるサービスもあります。また、手数料が3~5%程度と比較的安価であるため、コストを抑えながら支払いの猶予を得られます。ただし、このサービスはファクタリングやローンといった金融商品に対する支払いには利用できないことが多いため、注意しましょう。
まとめ
ファクタリングは、状況に応じて柔軟に資金調達ができる便利な方法ですが、返済方法の制約や手数料の高さが課題になることもあります。2社間・3社間の契約の特徴を理解し、返済が滞らないような計画的な利用を心がけることが大切です。また、返済が難しい場合でもビジネスローンや公的融資、請求書支払い代行サービスなどの代替手段を活用すれば、解決の糸口が見つかるかもしれません。