ファクタリングFactoring

2024.02.29

銀行系ファクタリングを利用するデメリットに関して解説

「銀行系のファクタリング会社って信用できる?」
「銀行系ファクタリングを利用するデメリットは?」

近年ファクタリング会社は増加傾向にあり、その中には銀行のグループ会社である銀行系ファクタリング会社もあります。

銀行系ファクタリング会社には、独特で特徴的なポイントがあります。そのポイントを知らないと利用をしようとしてもできない、利用したけど効果的ではないというケースも発生しかねません。

銀行系ファクタリングを利用するデメリットを中心に、その特徴を紹介していきましょう。

銀行系ファクタリングとは?

ファクタリング会社は大きく3つのグループに分けられます。

1つは銀行のグループ会社である銀行系ファクタリング会社。もう1つは、銀行のように預貯金を扱うサービスはない金融系企業、いわゆるノンバンク系の企業のグループ会社であるファクタリング会社。最後の1つが、金融系企業を背景に持たない、いわゆる独立系のファクタリング会社です。

もちろん銀行系でもノンバンク系でも独立系でも、ファクタリングサービスの内容に大きな違いはありません。しかし、特に銀行系のように親会社が大きなファクタリング会社は、知名度も高く、安心感もあるため多くの顧客が集まりやすいという傾向にあります。

独立系ファクタリング会社は、こうした大手ファクタリング会社に負けないようなサービスを提供する、独自の特色を出すなどして顧客を集めており、一概にどちらが良いと断じるのは難しいところ。

まずは、ファクタリング会社の中には、銀行が背後にある銀行系ファクタリング会社が存在するという点を覚えておきましょう。

銀行系ファクタリングを利用するデメリット

ファクタリングは手元にある売掛債権を譲渡し、売掛金を早期現金化する資金調達法です。契約ごとに動く現金の金額がある程度大きくなるため、できれば信頼できるファクタリング会社を利用したいと考える方も多いでしょう。

信頼感という点では、非常に有利になるのが銀行系ファクタリング会社ですが、半面デメリットとなる点も多く、利用にはある程度の情報が必要になります。

そこで、銀行系ファクタリング会社を利用する際のデメリットに関していくつか紹介していきましょう。

3社間ファクタリングのみ対応がほとんど

一般的な売掛債権買取型のファクタリングには、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングという2つの契約方法があります。

2社間ファクタリングとは、ファクタリングを利用する企業と、ファクタリング会社の間で結ばれる契約、3社間ファクタリングはそこに売掛先である取引先も含めた3社間で結ばれる契約となります。

一般的にファクタリングと呼ばれるのは、2社間ファクタリングを指します。2社間ファクタリングの場合、取引先にファクタリングの利用を知られることなく利用できるため、利用しやすいというポイントがあります。

ファクタリング自体は合法な契約ですし、利用自体に問題はありませんが、取引先から見れば、ファクタリングを利用するほど経営状態が厳しい会社となりかねません。どんな企業も経営状態の悪い企業との取引は避けたいところですので、取引先にファクタリングの利用を知られることで、のちの取引に悪影響が出る可能性は否定できません。

こうした懸念があるため、多くの企業は2社間ファクタリングを利用するわけですが、銀行系ファクタリングの多くはこの2社間ファクタリングには対応しておらず、3社間ファクタリングのみを取り扱っています。

一般的な企業にとっては、やや利用のハードルが高いというのが銀行系ファクタリングのデメリットの1つとなります。

審査が厳しい傾向にある

銀行系ファクタリング会社を利用する大きなデメリットとしては、審査が厳しい傾向にあるという点も覚えておく必要があります。

ファクタリングの審査に関しては、ファクタリング会社各社が自社で独自の基準を設けて行います。一般的な金融機関からの資金融資審査と比較すると、非常に審査が甘く、通りやすいと言われているファクタリング審査ですが、そんなファクタリング審査の中でも、銀行系ファクタリング会社の審査はひときわ厳しいといわれています。

ファクタリングは審査に通りやすいからと気軽に申し込んでも、審査に十rな愛というケースが考えられますので注意が必要です。

審査に時間がかかるため現金化が遅い

審査が厳しいということは、その審査には時間もかかるということになります。独立系のファクタリング会社と比較すると、より細かなところまで入念に審査をする傾向にあるため、審査自体に時間がかかります。

審査に時間がかかると、当然現金を手にするまでの時間も長くなるということにつながります。

一般的な独立系ファクタリング会社では、申し込みから現金化まで2~3日程度というのが一般的です。近年ではこの現金化のスピードもどんどん早くなり、申し込み即日に現金化が可能なファクタリング会社も増えているほどです。

銀行系のファクタリング会社では、3社間ファクタリングが中心ということもあり、現金化までに1週間程度の時間がかかるのが一般的。急ぎ現金が必要という状況では、利用しにくい部分があります。

現金が必要だからこそ利用するファクタリングにおいて、現金化スピードが遅いというのは大きなデメリットといえるでしょう。

ファクタリングの利用を銀行に知られる可能性がある

銀行系ファクタリングを利用するデメリットとして、ぜひ意識したいのが、銀行にファクタリングの利用が知られる可能性が高いという点です。

銀行のグループ会社である以上、利用状況に関しては、同じグループ会社である銀行とも情報共有している可能性は非常に高くなります。仮にその銀行を主要取引先としている企業の場合、銀行にファクタリングを利用していることが知られるのは歓迎できる話ではありません。

仮に事業拡大などの目的で、銀行からまとまった資金の融資を受ける際、当然ですが融資審査を受けることになります。銀行はいろいろな情報をもとに審査を行いますが、その中にはファクタリングの利用履歴を含まれるでしょう。

日常的にファクタリングを利用している場合、銀行としてはそれだけ日常的に資金繰りが厳しくなっている企業であるという印象を持つ可能性が高く、結果資金融資審査に通らないという可能性も考えられます。

銀行形ファクタリングを利用する場合は、将来的な資金融資の際に、ある程度影響を受ける可能性があるという点も意識しておくべきでしょう。

銀行系ファクタリングを利用するメリット

銀行系ファクタリングを利用するにはいくつかのデメリットがあります。とはいえ、デメリットがある以上、メリットも当然ですが存在します。そんな銀行系ファクタリングのメリットに関しても簡単に触れておきましょう。

手数料が安い傾向にある

銀行形ファクタリングの大きなポイントとしては、手数料が安いという点があります。上でも紹介した通り、銀行系ファクタリングは3社間ファクタリングが基本です。3社間ファクタリングは2社間ファクタリングと比較すると、手数料相場は安くなります。

また、銀行系ファクタリングは、そんな3社間ファクタリングの中でも手数料が安いというのが大きなメリット。利用する企業にとっては、より有利な条件での契約が可能となるケースが多くなります。

安心感がある

銀行系ファクタリングは、当然ですが銀行のグループ会社ですから、利用する企業にとっては大きな安心感につながります。当然ですが資金面という意味でも、背後に銀行がついていれば問題ありません。

ファクタリング会社の中にはいわゆる悪徳業者が少なくとも存在します。実際にファクタリング契約に絡んだ訴訟というのも多く行われており、そんな訴訟の中には、明らかに違法な契約を結ぶ悪徳業者が絡んでいる件も少なくありません。

悪徳業者はいかにも安い手数料でファクタリング契約を結ぶように見せかけて、違法な金利での貸金契約を結ぶなど、契約自体にも問題がありますが、何より一度かかわりを持ってしまうと、その後も何かにつけて企業経営の邪魔をするなど、大きな被害が考えられます。

銀行系のファクタリング会社を利用すれば、少なくともこうした悪徳業者にかかわる危険性はほぼなくなります。これはメリットと考えていいでしょう。

まとめ

ファクタリング会社には、銀行系ファクタリング会社、ノンバンク系ファクタリング会社といった、いわゆる大きな企業がバックについている大手ファクタリング会社と、こうした背景を持たない独立系ファクタリング会社があります。

この中で特に銀行系のファクタリング会社には大きな特徴があり、利用をする場合には知っておくべきデメリットがいくつかあります。

代表的なデメリットとしては、契約が3社間ファクタリングに限られること、ファクタリングの利用をグループ会社の銀行に知られること、そして現金化に時間がかかるという点が挙げられます。

いずれも、急遽現金が必要な企業にとっては大きなデメリットとなりますので、こうしたデメリットをしっかり理解した上で、銀行系ファクタリングを利用するかどうか決めるようにしましょう。

最近の投稿

カテゴリー

人気記事

まだデータがありません。

\お電話でのお問合わせはこちらから/

0120-843-075

平日 9:00~19:00

\フォームからのお問合わせはこちらから/

お問い合わせお問い合わせ

24時間いつでも受付ております。
お気軽にお問合わせください。