会社や商店などを営んでいると、あの売掛金さえあれば何とかなると考えることはありませんか?そんな売掛金は、ファクタリングによって早めに現金化できます。それをつなぎ資金に使えないものでしょうか?
この記事では、ファクタリングとつなぎ資金の良好な関係について説明します。どんなところから、つなぎ資金を作ったら良いか悩んでいる方は、参考にしてください。
ファクタリングはつなぎ資金に使えるか
つなぎ資金とは、確実な入金があるので、それまでの間をつなぐための資金のことです。ファクタリングは、そんなつなぎ資金に使えます。
そもそもファクタリングは、取引先からの売掛金が入金されるまでの間に売掛債権を売却して現金化するものです。その意味自体がつなぎ資金と一致しています。
運営資金にできる
取引先から売掛金を入金されるまでは、ファクタリングでつなぎ資金をストックできます。その資金は運営資金に回せます。
仮に、資金繰りが厳しい食品工場があるとします。取引先のスーパーに納品後は、入金されるまでに2ヶ月かかります。その間はファクタリングで売掛債権を現金化して運営資金に回すといった状況です。
支払いに充てられる
ファクタリングによるつなぎ資金を支払いに充てることも可能です。
たとえば、赤字続きのパン工場があるとします。取引先の給食センターにパンを納めていますが、支払は2ヶ月先です。そのため、ファクタリングでつなぎ資金をつくり、材料の支払いに充てます。
ファクタリングをつなぎ資金にするおすすめポイント
ファクタリングをつなぎ資金にするおすすめポイントを6つ紹介します。
・ファクタリングは借金ではなく資金調達法
・すぐに現金が手に入る
・審査されるのは取引先
・書類の準備が簡単にできる
・取引先からの入金があればすぐに対応できる
・ノンリコースならばリスクを避けられる
これら6つのポイントを説明します。
ファクタリングは借金ではなく資金調達法
ファクタリングは借金ではなく、資金調達法なので、つなぎ資金としては最適です。会社の信用度を下げません。
また、何度か銀行融資を受けている会社ならば、これ以上借金を増やしたくないものです。そんな場合は、ファクタリングならば安心してつなぎ資金に活用できます。
すぐに現金が手に入る
ファクタリングならば、すぐに現金が手に入るので、つなぎ資金として利用できます。資金繰りが苦しい企業、売掛金さえあれば何とかなりそうと考える企業などに最適です。
たとえば、オンライン完結型ファクタリングならば、スピード入金として即日対応が可能です。早めの入金をご希望されるなら、こうしたファクタリング会社がおすすめです。
審査されるのは取引先
ファクタリングで審査されるのは、取引先です。そのため、赤字続きだったり、倒産リスクがあったりする企業でも審査に通る可能性があります。
取引先が安心できるノーリスクの企業であれば安心です。無事に審査に通れば、早い段階で入金があります。つなぎ資金として活用できるでしょう。
書類の準備が簡単にできる
書類の準備が簡単にできるファクタリング会社もあります。
たとえば、オンライン完結型のファクタリング会社です。用意する書類は、請求書と通帳のみという場合もあります。これだけならば簡単に用意できるはずです。
その後、お金が入金されれば、つなぎ資金として活用できます。
取引先からの入金があればすぐに対応できる
ファクタリングの場合は、取引先から入金があれば、すぐにファクタリング会社に支払われた分の入金ができます。ここが借金とは異なる点です。
仮に借金であれば、金利で払う分の金額がかさみます。また、状況にもよりますが、お金を返す目処がたっていない場合もあります。
しかし、ファクタリングならば、取引先から確実に入金があるので、期日通りに早めに支払われた売掛金分を支払えます。ファクタリング会社からの入金分も安心してつなぎ資金として使えるでしょう。
ノンリコースならばリスクを避けられる
ノンリコースはリスクを避けられるので、不測の事態に備えられます。
ノンリコースは、たいていのファクタリング会社で採用されています。万が一、取引先が倒産しても申し込み者は支払われた売掛金をファクタリング会社に返金せずに済みます。
つなぎ資金として使う際にも安心です。
2社間ファクタリングなら取引先にバレない
ファクタリングには、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングがあります。取引先にバレないのは、2社間ファクタリングの方です。
2社間ファクタリングは、ファクタリング会社と申込者の2者のみで行われます。そのため、取引先にはファクタリングの事実を知られずに済みます。
ファクタリングは、かなり日本に侵透していますが、海外に比べると実行している会社や事業者は多くありません。また、政府からも奨励されている安心できる資金調達法ですが、その事実を知らない人は多いものです。
そのため、知らないゆえの誤解が生まれることもあるのではないでしょうか。
たとえば、ファクタリングを借金と誤解するケースもあります。取引先に借金をしていると勘違いされてしまうと、今後の取引に支障が出てくる可能性も予測できます。そんな事態を避けるためにも、2社間ファクタリングを採用して取引先に分からないように進めた方が無難です。
取引先にバレないとわかれば、精神的にも楽で、つなぎ資金としての運用もしやすいはずです。
ファクタリングをつなぎ資金にする事例
ここからは、ファクタリングをつなぎ資金にする事例を3件紹介します。その内容は以下です。
・閉店を免れた
・業績の立て直しができた
・お店を復活できた
これらについてお伝えします。
閉店を免れた
Nさんは弁当店を経営しています。順調にやっており、お店もそれなりに繁盛していました。しかし、ここ数年は進出してきたチェーン店に顧客を取られて苦しい状況です。
やがて、いよいよ閉店しかないような状態になりました。従業員にお給料を払うことさえ厳しい状況でした。そんな時、知人からファクタリングをつなぎ資金にできることを教えてもらい、せめてもの救いにしようと思い、申し込みました。社員のお弁当を注文してくれる会社があり、そこの売掛金があったからです。
オンライン対応のファクタリングだったので、書類もすぐにそろい、審査も時間がかかりませんでした。そしてすぐにお金が振り込まれました。そのお金でNさんは従業員の給料を支払う、材料を購入するなど、事業の立て直しにあてたのです。
やがて、チェーン店の評判が悪くなったこともあり、お客様が戻ってきました。おかげで閉店は免れました。
業績の立て直しができた
Mさんは自動車部品工場を営んでいます。ここのところ、原材料の値上げなどで業績が悪い上に、機械の調子も悪くメンテナンスの費用さえ工面できないほどでした。この機械がうまく動かないために、大量注文に応じられないことも業績の悪さの原因です。
そんな時、せめて、取引先からもらえる売掛金が早めに現金化できれば、機械のメンテナンスに充てられると考えました。ファクタリングをつなぎ資金にできると知り、オンライン対応の会社を見つけて申し込んだのです。
ファクタリング会社との契約は即座に行われ、スピード入金でつなぎ資金が手に入りました。早急に機械のメンテナンスを行い、生産性が復活したのです。そのおかげで、大量の注文にも応じられるようになりました。
こうしたつなぎ資金をきっかけに、何とか事業を立て直すことに成功しました。
事業を復活できた
個人事業主のOさんは、個人商店を営んでいます。入院のために1ヶ月お店を休んだため、事業をこのままやめてしまおうかとも考えました。
しかし、復活を望むお客様の声もあり、何とか復活したいと思いました。とはいえ、入院の費用などでお金を使ってしまったために商品を仕入れる費用がありません。入院費用の保険金が出るのは、かなり先なのでどうしたらいいかと考えていました。
そんな折、お客様にファクタリングをつなぎ資金にできると教えてもらいました。ファクタリング会社と契約し、大量注文で後払いの取引先の売掛金を早めに現金化できたのです。そのお金で商品を仕入れ、お店を復活できました。
「ファクタリングはつなぎ資金に使える!」のまとめ
ファクタリングは、つなぎ資金として活用できます。ファクタリング会社に申し込んで、早めに売掛金を現金化できれば、事業の運営資金や商品の仕入れに使えます。つなぎ資金を活用すれば、それを糸口に事業を活性化できることもあるものです。
また、売掛金は確実に取引先から支払われるものなので、ファクタリング会社への返済もスムーズにできます。
事業で行き詰りそうな時は、ファクタリングの活用をお考えください。つなぎ資金として事業に役立てることが可能であれば、閉店や倒産などを免れることも考えられます。