企業にとって新しい資金調達法としてファクタリングという方法があるのを知っている方は多いかと思います。
しかし資金調達法であるこのファクタリングと、貸金業の違いについて、正確に把握している方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
この記事ではファクタリング業と貸金業の違いに関して解説し、ファクタリングを利用しようと考えている方に向けて、ファクタリング会社を探す際の注意点などを解説します。
ファクタリング契約とは?
最初に覚えておきたいのが、ファクタリングは貸金業ではないという点です。
ファクタリング契約にはいろいろな形がありますが、その中でももっともポピュラーな契約は、利用する企業が手元に持っている売掛債権をファクタリング会社に譲渡して、売掛金の早期現金化を図るという債権買取型のファクタリング契約です。
この債権買取型のファクタリング契約は、「債権譲渡契約」であり、貸金業者と結ぶ「貸金契約」ではありません。
ファクタリングを利用する企業は、売掛債権をファクタリング会社に売る事で対価を得るという契約ですので、貸金契約とはなりません。
つまり、ファクタリング会社は貸金業者である必要はなく、貸金業者のように財務省や都道府県に対して貸金業者登録を行う必要はないということになります。
ファクタリング契約と貸金契約の違い
ファクタリング契約は債権譲渡契約であり、貸金業者と結ぶ貸金契約ではありません。では具体的にどこが違うのかという点を説明していきましょう。
金利の有無
ファクタリング契約において「金利」という考え方は存在しません。貸金業者と取り交わす貸金契約においては、借入金に対して金利が発生し、その金利も含めて貸金業者に返済する必要があります。
ファクタリング契約は債権譲渡契約ですので、現金を借り入れているわけではありません。そのため金利は発生しませんし、支払う必要もありません。
ファクタリング契約において、支払う必要性があるのは「手数料」です。ファクタリング契約を結ぶ際には、契約書に「金利」という言葉や、金利に該当するような支払いがないかどうかをよく確認する必要があります。
契約する業者の登録に関して
貸金契約を結ぶことができるのは、貸金業者として財務省や都道府県に届け出を出し、貸金業者登録を行っている会社だけです。
ファクタリングは貸金契約ではありませんので、ファクタリング会社はこの貸金業者登録をしていないケースがほとんどです。
貸金業者登録をしているファクタリング会社が悪徳業者というわけではありませんが、ファクタリング会社が貸金業者登録をしていなくても、そこまで不審に思う必要はありませんのでご注意ください。
貸金業ではないため起こっている問題
近年ファクタリングを利用する企業も増えており、それに合わせてファクタリング会社も増加の傾向にあります。このファクタリング会社の増加に当たって、ひとつ問題点も浮かび上がっています。
それが悪徳業者の問題です。
ファクタリング会社は上記の通り、貸金業者としての登録が必要がありません。極端な話をしてしまえば、誰でもファクタリング会社をいきなり設立できるという状況になっています。
こうした規制の少ない業界は、どうしても悪徳業者の狙い目となりやすく、実際にファクタリングを装って違法な貸金契約を結ぶという悪徳業者の存在が確認されています。
これからファクタリングを利用しようと考えている方は、こうした悪徳業者に引っかからないようにすることが重要になります。
ファクタリング契約を装う違法契約の見抜き方
ファクタリング契約を装い、悪質な貸金契約を結び、違法な取り立て行為などを行う悪徳業者は存在します。
では、契約を結ぶ前に、違法な契約であることを見抜くために、必要となるポイントをいくつか紹介しておきましょう。
ノンリコース契約になっているかを確認
ファクタリング契約では重要なポイントとなるのが「ノンリコース契約」です。現状ファクタリング会社の多くはこのノンリコース契約を行っています。自身が結ぶファクタリング契約が、ノンリコース契約となっているかどうかをしっかりと確認しておきましょう。
ノンリコース契約とは、「償還請求権のない契約」ということになります。
償還請求権とは、仮に債務者が支払い不能となった場合、譲渡した債権を利用企業が買い戻さなければいけないという権利のこと。
分かりやすく言ってしまえば、債務者(取引先)に代わって、売掛金をファクタリング会社に支払う義務が発生するということ。これがリコース契約となります。
こういった契約の場合、ファクタリング会社は債務者の不払いに対するリスクを一切負っていないということになります。リスクを追わずに、手数料を請求しファクタリング契約を結ぶというのは、違法契約であるという判例もあります。
契約書を見て、償還請求権が設定されているかどうかはしっかり確認する必要があります。
額面金額と支払金額に相違がある
ファクタリング契約とは、債権譲渡契約であり、ファクタリングで手にできる現金は、譲渡した売掛債権の額面金額よりも低い金額ということになります。
ファクタリングでは売掛債権の額面以上の金額は手に入りません。また、売掛債権の額面金額に対し、極端に少ない金額しか手に入らないというのも不自然な契約となります。
仮に100万円の売掛債権の譲渡で、200万円の現金が手に入るとなった場合、それは売掛債権を担保とした貸金契約であり、貸金業者しか結べない契約となります。
ファクタリング契約であるはずなのに、売掛債権の額面金額と現金化できる金額にあまりに相違がある契約は疑った方がいいでしょう。
債務者が支払い不能となった場合の対応
これは上でも少し説明したノンリコース契約になっているかどうかという点が中心となります。問題はノンリコース契約、つまり売掛債権の買い戻しの必要がない契約でも注意が必要なポイントがあるという点です。
契約書にはノンリコース契約と書いてあっても、付随事項などを細かく見ると、債務者が不払いとなった場合のリスクが、ファクタリング会社ではなく利用した企業に集中している契約になっているというケースがあります。
ファクタリング契約の基本的な考え方は、ファクタリング会社は債務不払いのリスクを負って早期に売掛金を現金化する。そのリスクを負うために手にできるのが手数料であるというものです。ファクタリング会社が、不払いのリスクを全く負わないようなファクタリング契約は、そもそも違法契約の可能性がありますので注意しましょう。
悪徳業者を見抜くポイント
ファクタリング会社の中には悪徳業者がいます。貸金業者として登録をしていないのに、ファクタリング契約に見せかけて貸金契約を結ぶような、いわゆる闇金業者が存在します。
こうした闇金業者に関わらないためにも、悪徳業者を見抜くポイントをいくつか紹介しておきましょう。
契約内容は細部までチェック
まずは何より契約書の内容です。悪徳業者ほど口で説明している契約内容と、実際の契約書の内容が違うもの。償還請求権に関してや、債務者が不払いになった場合の対応など、口頭での説明だけではなく、しっかりと契約書に記載されているかどうかをチェックしましょう。
ファクタリングを利用する企業の中には、1日も早く現金が必要な状況で、契約内容を精査しないで契約してしまうという企業がないともいえません。しかし、ファクタリング契約はお金に関わる重要な契約です。しっかりと隅々まで読み、不明な点がないか納得したうえでサインするようにしましょう。
契約を急がせる業者は怪しい
悪徳業者は一度捕まえた顧客を逃がしたくないもの。一旦冷静になって考えられたり、契約内容を吟味されると、自分たちが怪しい業者であることに気づかれる可能性があるからです。
そのため多くの悪徳業者は契約を急ぎます。利用する企業としては事前相談のつもりでいても、その場で契約を結ぶように急ぐ業者は怪しんだ方が良いでしょう。
「今契約すれば手数料が安くなる」
「ほかよりも絶対に有利な契約になっている」
などといい、契約を焦る業者はまず疑って、より慎重に契約内容をチェックすることをおすすめします。
ファクタリングと貸金業についてのまとめ
ファクタリング業者は貸金業者ではありません。もちろん貸金業者として登録をしている会社がファクタリング事業を行うことは可能ですが、ファクタリング自体は貸金業者登録をしていなくても行えます。
貸金業とファクタリングの大きな違いは契約の違い。貸金業では貸金契約を結びますが、ファクタリング業者は債権譲渡契約を結びます。
そのためファクタリングには金利はありません。貸金業者が結ぶ貸金契約には金利があり、この金利は貸金業法という法律で上限金利が定められています。
貸金契約はどの業者と結んでも、法律で定められた法定金利があるため、金利には大きな差が出ません。しかしファクタリングにおける手数料には、法的な定めがありません。そのためファクタリング会社ごとに差が出るのがこの手数料の部分となります。
ファクタリング会社を探す場合は、この手数料に注目して選ぶのがおすすめですが、その際悪徳業者に引っかからないように十分に注意しましょう。